学ぶ楽しさ、創る喜びを伝えるワンランク上のプログラミング教室「Kidsプログラミングラボ」の特別なサマースクール
Scratch(スクラッチ)を使って、楽しくロボットを動かすプログラミングに挑戦しよう!
講習名 | Scratchで作るロボットプログラミング 3日間集中講座 |
開催日時 | 第1期 第2期 2025年8月19日(火)〜8月21日(木)午前クラス ・ 午後クラス 午前クラス 10:00〜11:20 / 午後クラス 13:00〜14:20 |
日程 | 全3回(1コマ80分×3日) |
対象年齢 | 小学生1年生〜小学6年生 |
会 場 | Kidsプログラミングラボ 代々木教室(GoogleMapはこちら) |
参加費 | 14,630円(税込・教材費込) < 講習費 9,900円(税込)/ ロボット材料費 4,730円(税込)> ※Kidsプログラミングラボ代々木教室の入会生は通常授業の振替が可能です。 直接教室へお問い合わせください。 |
講習名 | Scratchで作るロボットプログラミング 3日間集中講座 |
開催日① | 第1期 |
開催日② | 第2期 2025年8月19日(火)〜8月21日(木) |
クラス | 午前クラス 10:00〜11:20 / 午後クラス 13:00〜14:20 |
日程 | 全3回(1コマ80分×3日) |
対象年齢 | 小学生1年生〜小学6年生 |
会場 | Kidsプログラミングラボ 代々木教室(GoogleMapはこちら) |
参加費 | 14,630円(税込・教材費込) < 講習費 9,900円(税込)/ ロボット材料費 4,730円(税込)> ※すでにKidsプログラミングラボ代々木教室のレッスンを受講中の方は通常授業の振替が可能です。 直接教室へお問い合わせください。 |
ロボットを作ることで興味が出て、プログラミングが初めての生徒にも導入しやすい内容となっています。また、今までScratchをやっていた生徒にはプログラムを作成してロボットが実際に動く様子を見ると、コードがどのように動作に反映されるのかが実感できます。これは理論だけでは得られない体験で学習効果を高めます。普段他のプログラミング教室で学んでいる生徒も大歓迎です。
ロボコン公式採用している「ユカイな生きものロボットキット」を使用します。モーターや回路は単純な分、操作や見た目に汎用性を持たせているのが特徴です。どのようなロボットにしたいか、どう動かしたいのか、オリジナリティーが発揮できます。
プログラミングデータをプリントアウトし制作過程をワークブックにまとめます。自由研究課題が決まらない、やり方がわからない、例年きちんとまとめられないなどの悩みを解消できます。
1クラス4名となります。
3日目がワークブック制作となっています。作成を希望しない場合は、引き続きプログラミング課題をすることもできますのでお申し出ください。
はい、最終日に作成したロボットとワークブック、Scratchデータをusbに入れてお持ち帰りいただけます。(usbはプレゼントいたします)
最終日までにワーブブックが完成しなかった場合は、ご自宅で引き続き行ってください。
そのままで、ロボット単体を動かすことができます。PCと繋ぎプログラミング制御するにはbluetoothコネクタの「ココロキット」が必要となります。(教室にはPCに装備)こちらをamazon等で別途お買い求めください。
プログラミングを続けたい方を応援します。
未就学児から高校生まで年齢に応じた最適なコースを提供し、これからの時代欠かせない技能の1つであるプログラミングを通して子どもたちの自発学習を促す仕組みづくりに尽力しています。
プログラミングの学習をスムーズに進めるためには、まずパソコン操作に慣れる必要があります。プライマリーコース は、そうした下準備のための、もっとも初級のコースです。
ひらがなのテキストと、Scratch(スクラッチ)という、マウス操作だけでプログラムが組める言語を使用。
ゲーム制作を通して、楽しみながらパソコン操作やプログラミングの基本的な流れを知ってもらうことを主な目的としています。
プログラミング言語にはたくさんの種類がありますが、命令文の構造や書き方は、ほとんどの言語で共通しています。
1つの言語を深く理解すれば、そのぶん、他の言語の理解も早くなります。
ベーシックコースでは、「子どもがかんたんに楽しく学習できる」ことを何よりも優先させたプログラミング開発環境「Scratch(スクラッチ)」を用いて、そうした共通部分の理解を促します。
名称 | Kidsプログラミングラボ 代々木教室 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目54番8号 アビエス代々木1F |
電話番号 | 050-7119-6495 |
営業日・定休日 | 火・水・土 |
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |